皆さんは「伐採」と「剪定」の違いをご存じでしょうか。意外と知らない人がいるようで、お客様から伐採の依頼がきたものの、お話を伺っていると実は剪定の依頼だった、ということがよくあります。伐採は、木竹を根元から切り倒すことであり、本来は木を利用して丸太を生産する行為を言います。一方、剪定は樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くして樹木の生長の促進や害虫の繁殖を防ぐことを目的としています。
「伐採」と「剪定」の違い |
料金は以下の合計となります
作業費とは、木の伐採自体にかかる費用のことです。 伐採に必要な人数分の人件費や、チェーンソーなどの機械のレンタル費用が含まれます。基本的な作業費を下記のような簡単な式で算定しているところも多くあります。 【一律の作業工賃】×【木の高さ】×【伐採の難易度】 伐採の難易度は、障害物の有無や立地条件、木の状態で決まります。 具体的には、下記のような場合に難易度が上がります。 ・伐採したい木のまわりに立木が密集している ・建物や電線、電柱などの障害物がある ・チェーンソーやクレーンなど機械の使用が難しい ・道幅や敷地が狭くトラックの立ち入りが難しい ・木が腐っていて、いつどこに倒れるか分からない ・特殊な作業が必要 上記の他に、【オプション費用】が発生することもあります。 オプション費用は、残った根の抜根作業や、残材の処理・処分、重機の使用、重機使用のための道路使用許可の申請などの場合に、基本の作業料金に加算になります。 |
まずは、お見積りされることをお勧めします。 |
木の高さ |
低木(0〜3m): 5,000円 /1本 |
中木(3〜5m):10,000円 /1本 |
高木(5〜7m):25,000円 /1本 |
使用する重機 - クレーン |
10トン: 80,000〜100,000円 /1日 |
20トン:130,000〜200,000円 /1日 |
使用する重機 - ユンボ |
1.5トン:20,000円 /1日 |
7トン:35,000円 /1日 |
10トン:50,000円 /1日 |
庭木を定期的にお手入れしない場合、日差しが遮られたり風通しが悪くなったりという弊害が生まれます。 それによって庭全体に病虫害が蔓延してしまう危険性も伴ないます。 スペースが限られた庭では、そこにあったサイズをキープする必要がありますし、古い枝を切って新しい枝に更新することで良い花を咲かせることができるのです。定期的な剪定で良い状態を保ちましょう! |
まずは、お見積りされることをお勧めします。 |
冠婚葬祭などへの出席 結納等の付添い 不慣れな場所への同行 ・・・etc 1500円/時間
|
Copyright(c) Benriya SAKURA All Rights Reserved.